【2023年最新】Amazon Musicの曲が聴けないのはなぜ?解決法を3つご紹介
- 6月 9, 2023
- 鈴川 霧
去年の 11月に、Amazon Musicに大幅なアップデートが行われました。Amazon Musicのサービスに収録する曲数が200万曲から1億曲への増加された一方で、多くの利用者から音楽再生におけるトラブル発生が報告されました。たとえば、Amazon Musicの曲をダウンロードできなくなったり、オンデマンド再生できなくなったり、自動的にシャッフル再生になったりなどの問題が起こりました。この記事では、Amazon Musicで聴きたい曲が聴けないアップデート後に遭遇しがちの問題が発生する原因と、それを解決する方法を3つ紹介します。
Amazon Musicで聴きたい曲が聴けないのはなぜですか?
Amazon Musicの会員サービスAmazon Music Primeでは、去年11月のアップデートにおいて大幅に仕様変更されました。会員ユーザーの要望にあわせて、Amazon Music収録曲数が1億曲まで増加された一方で、シャッフル再生がメインになり、一部の厳選プレイリストを除きオンデマンド再生ができなくなりました。現時点では、Amazon Music Unlimited会員でないと、好きな曲を自由に指定して再生したり、任意の曲をダウンロードしてオフラインで聴くことはできません。
Amazon Musicが仕様変更される前後の相違点の詳細は以下の通りです。
以前のAmazon Music Primeができること
- 約200万曲を再生できる
- 曲をダウンロードしてオフライン再生できる
- 再生したい曲をクリックすると再生できる
- 曲をリピート再生できる
- 曲をスキップできる
- 曲送り、曲戻し、シークバー操作ができる
- ユーザーが自分でプレイリストを作成できる
現在のAmazon Music Primeができること
- 約1億曲を再生できる
- 曲をダウンロードしてオフライン再生できない
- 再生したい曲を選択しても再生できない
- 曲のスキップは1時間に6回のみ利用できる
- 曲の指定、曲送り、曲戻し、シークバー操作、リピート再生は一部厳選プレイリストでのみできる
- 曲を選択しても強制的にシャッフル再生される
- オンデマンド再生は「曲を選んで再生できる厳選プレイリスト」のみ可能
- ユーザーが自分でプレイリストを作成できる
Amazon Musicで聴けない曲を聴く方法
前述のように、Amazon Musicの仕様が変更されてから、これまでに利用可能な操作が一部できなくなりました。それでは、Amazon Musicで突然聴けない曲を聴くにはどうすればいいですか?ここでは、その3つの方法をご紹介します。
解決策1.厳選プレイリストの曲を聴く
Amazon Musicで聴けない曲を聴くには、厳選プレイリストの曲を聴くという方法があります。Amazonのプライム会員は、「曲を選んで再生できる厳選プレイリスト」に限って、仕様変更後に利用不可な再生操作を継続的に利用できます。この厳選プレイリストからは、曲を早送りしたり、オンデマンド再生したり、お気に入りの曲をダウンロードしたりできます。
解決策2.Amazon Music Unlimitedに加入
Amazonのプライム会員なら、月額880円でAmazon Music Unlimited に加入すると、通常通りオンデマンド再生や、曲をダウンロードしてオフライン再生ができます。また、Amazon Music Unlimited に加入するユーザーには、1時間6回のスキップ制限がなく好きなように曲を再生できます。
解決策3.Amazon Musicで聴けない曲のダウンロードして楽しめる
最後に、Amazon Musicで聴けない曲を聴くために曲をダウンロードしておく方法を紹介しましょう。前述のように、Amazon Music仕様変更後は、Amazon Music Unlimited契約ユーザーを除き自由に好きな曲をダウンロードできなくなりました。そのため、専用のAmazon Music変換ソフトを使用して曲を変換してからダウンロードする必要があります。
「MuConvert Amazon Music変換」はソフトを利用すると、音質を損なわずにAmazon Musicの曲をMP3、M4A、WAV、FLACなどよく使われる音声形式に変換して保存できます。Amazon Music HD、Amazon Music Unlimited、Prime、Freeにすべて対応また、ソフトにはAmazon Music Web プレーヤーが内蔵されていますので、公式アプリをインストールする必要はなく、直接曲を検索して素早く変換が完了できます。Amazon Musicでお気に入りの曲をダウンロードすると、パソコンからスマートフォンなどのデバイスに転送して、曲の早送りやスキップなどの再生操作が自由にできるようになります。そして、Amazon Musicを解約した後でも、ダウンロードした曲を無期限に保存して再生することができます。
MuConvert Amazon Music変換でAmazon Musicをダウンロードする手順
ステップ1. ソフトを起動して、Amazon Musicウェブプレイヤーを開きます。

ステップ2. Amazon Musicのメイン画面に入ったら、お持ちのAmazonアカウントでログインします。

ステップ3. 検索欄に、変換したい曲の曲名を入力して検索します。検索結果から曲を「+」アイコンにドラッグすると変換リストに追加できます。

ステップ4. 変換する曲の出力形式をMP3、M4A、WAVやFLACの中から選択します。出力フォルダーの指定も完了しましたら、変換したい曲にチェックを入れて一括変換を開始します。

ステップ5. 曲変換中にいつでも変換完成度を確認できます。

ステップ6. 曲変換が完了しましたら、「変換完了」のところで変換履歴を確認できます。ここで出力フォルダーを開いたり、変換された曲を削除したりできます。

まとめ
ここまでは、Amazon Musicの去年11月のアップデートで仕様変更後によく発生した様々な再生トラブルの原因や解決策を説明してきました。Amazon Music で聴きたい曲を突然聴けなくなったり、スキップやダウンロードなどの操作ができなくなったりする際に前に紹介した3つの方法をご参考にしてください。
厳選プレイリストを聴くことや、Amazon Music Unlimitedに加入することは一時的に問題を解決できますが、Amazon Musicと解約すると曲を聴けなくなります。専用の音楽変換ソフト「MuConvert Amazon Music変換」を利用すると、Amazon Musicの好きな曲を高音質でダウンロードして永久保存できるほか、任意のデバイスに転送して自由に再生できます。ソフトの無料試用版をダウンロードして、Amazon Musicの曲を変換してみませんか?