【Mac・Windows】無料でSpotifyの音楽をCDに焼く方法
人気音楽ストリーミング配信サービスSpotifyは無料プランと有料プランがあり、1000万曲以上の楽曲を高音質で聴くことができる。しかし、有料プランでは、Spotifyの音楽をデバイスにダウンロードできますが、DRMに保護されているので、直接にCDに焼くことができません。自宅またはドライブ中に音楽を楽しみたい方に対して、どうすればSpotifyから音楽をCDに焼くかは確かに悩み事になりますよね。
そこで、この記事ではSpotifyの音楽をCDに焼ける形式でダウンロードし、CDに焼く方法を紹介します。 WindowsとMacに無料でCDを焼くことができますので、ぜひご覧ください!
Spotifyの楽曲をCDに焼くための準備
Spotify自体にはCDを焼く機能がないので、Spotifyアプリから直接に曲をCDに焼くことはできません。また、有料プランを購入すればSpotifyから曲をダウンロードできますが、すべての曲はDRM保護されているので、CDに焼いても再生できません。そのため、DRMがかかっていない曲をCDに焼ける形式に変換・ダウンロードしてからCDに焼く必要があります。その際、以下のものを準備してください。
- 空のCDディスク: CDプレーヤー、車で対応しているディスクを選ぶ。
- 動作可能なパソコン:WindowsまたはMacでSpotifyの曲をCDに焼くすべての操作に対応。
- Spotify変換ソフト:楽曲のDRMを解除し、CDに焼ける形式に変換してダウンロード。
- CD書き込みツール: Windows/Macで変換されたDRMフリーのSpotify曲をCDに焼ける。
Spotifyの音楽をダウンロードしてCDに焼ける形式に変換
Spotify音楽をCDに焼く前の必要な準備として、まずは、Spotifyの音楽をCDに焼けるMP3形式に変換する必要があります。ここでおすすめの変換ソフトは「MuConvert Spotify音楽変換ソフト」です。
「MuConvert Spotify音楽変換ソフト」はMacとWindows両方に対応しており、Spotify音楽の変換・ダウンロードに特化した専門的なソフトです。DRM制限を解除し、Spotifyの曲、プレイリストとアルバムをロスレスでダウンロードしてCDに焼けるMP3形式に変換できます。 また、AAC、WAV、FLACなどの形式への変換も可能です。変換した音楽の品質が高くて、320kbpsまで対応します。無料・有料プランを問わず、お気にいればどんなSpotifyの曲でも手軽にダウンロードできます。5X以上の変換速度で、長く待たせることはありません。
音楽変換ソフトでSpotifyの音楽をCDに焼ける形式に変換する手順
SpotifyをDRMフリーのCDに取り込み可能なMP3形式にダウンロードする方法を紹介します。 WindowsでもMacでも基本的に手順は同じなので、ここではWindowsの場合を例に説明します。
ステップ1.「MuConvert Spotify音楽変換ソフト」をンストールして起動し、Spotifyウェブプレーヤーを搭載しているので、Spotifyアカウントでログインします

ステップ2.Spotifyから好きな曲を一つずつ選んで、ソフトの「+」ボタンにドラッグアンドドロップしてください。Spotifyのプレイリストやアルバム全部をCDに焼きたい場合は、ボタンをクリックすることで直接に追加することができます。

ステップ3.CDに焼きたいSpotifyの曲を追加した後で、出力形式を「MP3」に設定してください。画面左下の出力先の「選択」ボタンをクリックすると、保存先を変更することができます。

ステップ4.「変換」をクリックして、Spotifyの楽曲をCDに焼けるMP3形式に変換してダウンロードを開始します。完成するまで待ちましょう。

以上、「MuConvert Spotify音楽変換ソフト」を使ってSpotifyから好きなの音楽をMP3形式に変換・ダウンロードしました。ダウンロードされた楽曲にDRMの制限がないので、簡単にCDに焼いて、CDプレーヤーや車内で聴くすることができます。また、iPod、アップルウォッチ、ウォークマンなどすべてのデバイスで再生できます。ぜひ無料でみてください!
ビデオガイド:Spotifyの音楽をCDに焼ける形式に変換・ダウンロードする方法
「Macに向け」変換済みのSpotify音楽をCDに焼く方法
Spotify音楽をCDに焼く方法は手元のデバイスによって違います。まずは、MacでCDを焼く方法をご紹介します。MacのiTunesで焼く方法がおすすめです。iTunesを搭載しておらず、Finderを利用できるMacもあります。どちらにしてもわざわざ専用のソフトをダウンロード・インストールする必要がなくて、Mac自体にある無料ソフトで済むことができますので、パソコンに負担の軽減につながります。それでは、一つずつ説明しましょう。
iTunesでSpotifyの音楽をCDに焼く手順
Macのユーザーには、iTunesで音楽をCDに焼く方法がおすすめです。ただし、macOS Mojaveユーザのみが利用可能であることに注意してください。
ステップ1.iTunesを起動してから、メニュバーから「ファイル」→「新規プレイリスト」をクリックすると、新規プレイリストの作成ができます。
ステップ2.「ファイル」→「ライブラリにファイルを追加」または「フォルダーをライブラリに追加」をクリックします。これで、変換されたSpotify曲をiTunesライブラリに追加して、新規プレイリストに入れてください。

ステップ3.事前に用意しておいた空のCDをパソコンに入れてください。そして、下図のように、画面左のメニューから「CDに焼く」→「プレイリストからディスクを作成」という順でクリックしてください。

ステップ4.出てきた画面で「ディスクフォーマット」から「オーディオCD」または「MP3 CD」を選択してください。そして、「ディスクを作成」をクリックすると、Spotify音楽をCDに焼くことが完成です。

FinderでSpotifyの音楽をCDに焼く手順
macOS Catalina以降のMacはiTunesを搭載しなくなったので、代わりにFinderを使って変換されたSpotifyの音楽をCDに焼くことができます。
ステップ1.空のCDディスクをMacのCDドライブに挿入します。ダイアログが表示されたら、「Finderを開く」を選択して「OK」をクリックします。

ステップ2.CDに焼きたいSpotifyの音楽ファイルを探し、CDにドラッグ&ドロップします。
ステップ3.CDの書き込みを開始する前に、「ファイル」で「名称未設定CDを作成」を選択すると、CDディスクの名前と作成速度が変更できます。

ステップ4.設定が完了したら、「ディスクを作成」をクリックすると、変換されたSpotifyの曲をCDに焼き始めます。
「Windowsに向け」変換済みのSpotify音楽をCDに焼く方法
一方、Windowsユーザーの場合、Spotifyの楽曲をCDに焼くには、同じく別途インストールする必要のない無料ソフトWindows Media Playerのご利用をお勧めします。
Window Media PlayerでSpotify音楽をCDに焼く手順
ステップ1. Window Media Playerを起動して、右上の「書き込み」→「書き込みオプション」→「オーディオCD」または「データCDまたはDVD」という順でクリックしてください。

ステップ2 .事前に用意しておいた空のCDをパソコンに入れてください。そして、メディアライブラリからディスクに焼きたいSpotify音楽を選択して、右側の書き込みボックスにドラッグしてください。書き込みリストができたら、「書き込み開始」をクリックすると、Spotify音楽をCDに焼くプロセスが始まります。

Spotifyの曲をCDに焼くことについてよくある質問
Spotifyの楽曲をCDに焼くのは違法か?
著作権で保護されたSpotifyの楽曲を、非正規ルートでのレンタルや販売など、商業目的でCDに焼くことは違法です。ただし、Spotifyの楽曲をCDに焼いて、個人的に楽しむためだけに自宅や車のCDプレーヤーで聴くことは違法ではありません。
スマホ・iPhoneからSpotifyの音楽をCDに焼ける?
実は、スマホ/iPhoneのSpotifyアプリから曲をCDに焼くには、パソコンでの作業も必要で、直接スマホで行うことはできません。 スマホ/iPhoneのSpotifyアプリからパソコンに曲を同期し、音楽変換ソフトでMP3形式に変換してダウンロードしてからCDに焼くことができます。
まとめ
以上のWindows/MacでSpotify音楽をCDに焼く方法を紹介しました。Spotify音楽をCDに焼く前に、まずSpotifyから曲をダウンロードして、形式をMP3に変換しておくのが必要となります。この場合、「MuConvert Spotify音楽変換ソフト」がうってつけのツールです。Spotifyの曲をDRMを簡単に解除してMP3に変換し、Windows/Macのパソコンで無料ソフトを利用してCDに焼くことができるので、好きなSpotifyの音楽を永久に保存し、CDプレーヤーや車で自由に楽しめます。 すくに無料でダウンロードしてみましょう。